ええ、まあタイトル通りなんですが、ちょっとしばらくこのブログは休止しようかと思い…
アルバニア開業物語《第五章 開店》

とうとう開店の日を迎えました。 なんかここまで勢いでやってきました…
アルバニア開業物語《第四章 内装》(※動画あり)

いよいよ物件の契約をしてしまいました。もう後には引けません。 &n…
アルバニア開業物語《第三章 物件》

これまであやふやだった開業を決心した訳ですから、やることは山ほどあ…
アルバニア開業物語《第二章 決心》

そんなこんなで動き出したお試し開業でしたが、なかなか準備はうまく進…
2017年、えーーー

えーーー あけましておめでとうございます。 とうとう…
ハッピーアワーと試食会

なんやかんやでそこそこ忙しい日々を送っております。 先日の記事「新…
無断欠勤の代償

みなさんは無断欠勤ってしたことありますか? ほんと最低ですよね。ク…
新たなるビジネスチャンス!?

日本からのご支援第一弾がやっと届きました。 やっとというのは、支援者様の対応が遅…
「本来の外国の料理を現地人が間違って認識している」ということ

海外で自国の料理を提供するレストランを開業するとき、「現地人の味覚…