この日はセルビア第二の都市ノヴィサドへ行くことに。。。
ベオグラードから電車が出ているので、駅へ向かいます!
1日6本しか出ていない
建物の外観は結構立派なのに
日本みたいに自動券売機とかないから窓口で対応
チケット購入!338ディナール(約370円)
こんなボロいホームなのに
車内が最新っぽくてびっくり(笑)
約2時間後・・・
ノヴィサドに到着ー!
さて、どうしようか。。
特にここに行きたいとか決めずに来てしまったのでいきなり途方に暮れる。
街並みは、ずーーっと平坦でしっかりと整備された道が続きます。
広ーい歩道に自転車専用道路があるのは素晴らしい!
とりあえず無性に中華が食べたくなって入店!
まっず!これは酷い!改善の余地がたくさんあるって素晴らしい!(笑)
せっかくここまできたので、ちょっとだけ観光も・・・
セルビアには第2次世界大戦前まで多くのユダヤ教徒が住んでいたので、
それ以前に建築されたシナゴークがまだいくつか残っています。
旅中は教会やモスク見学に行くのが好きでよく行ってたんだけど、
シナゴークを見学するはこのときがはじめて!
様々な問題で迫害されてきたユダヤ教徒たちに思いを馳せつつ、
ノヴィサドをあとにすることにしました。。
ノビサド滞在時間、2時間半!(笑)
短かったけど綺麗でいい街でした!

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は、そんなノヴィサドで来年お好み焼き屋さん開業を目指す一人の日本人女性がいます。
僕も直接お会いしたことはまだないのですが、同じ東欧で開業している者同士としてある方から紹介していただいたので、ここでもシェアしておきます!
2019年以降、ノヴィサドを訪れる方は是非ー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、短かったおかんとのセルビア旅もこの辺でおしまい。
次回、横山翔来1年3ヶ月ぶりに帰国!
なんとトークライブ全国ツアーの開催が決定しておりますのでその告知をします!!

にほんブログ村