まいど!横山笑来です。
次の国ミャンマーへ渡るには、ビザを取らなければなりません。
【申請方法】
ミャンマービザの取り方は幾つかあります。
日本のミャンマー大使館
外国のミャンマー大使館(バンコクが良いという噂だけどめっちゃ混んでるらしい)
オンラインのミャンマー外務省(?)サイト
リンク貼っときます
【料金】
料金はそれぞれ違い、オンラインだと$50、各大使館だと$20-30でとれるそうです。
【ビザ】
ビザ取得後三ヶ月以内の期間に最長28日間滞在が可能です。
さて、今回僕は滞在中のラオスの首都ヴィエンチャンにあるミャンマー大使館で取得することにしました。
中心街から自転車で30分位なのでツーリングついでに行けます!!
閉鎖...?
【申請に必要な物】
パスポート
顔写真二枚
US$20
自転車やバイクで行く場合、レンタルする際に、パスポートを預けるシステムになっているところがあるのですが「ビザ申請に必要だから預けられない」と説明し、お金か国際免許証等で解決しましょう。
これだけ。10分で終わる。
申請して3営業日後の午後4時に受け取りです。
⚠注意⚠
申請は出来れば午前11時前に行きましょう。
例えば、月曜日の午前11時以前に申請が完了すれば、水曜日の午後4時に受け取りが可能です。
しかし月曜日の午前11時以降になると、受け取りは木曜日の午後4時になってしまいます。
そんなに待てない!と言う方は、プラス$10払えば即日発行が可能です。(11時以前に申請し、4時に受け取り。$30)
以上、ミャンマービザ取得の為のお役立ちブログ記事でした!!!
横山笑来